ALL  MEN  WOMEN  MEN GOODS  WOMEN GOODS  マイページ お気に入り一覧 ショッピングカート
無題ドキュメント

 キーワードから探す

人気ワード :
チェスター、MA-1、ダッフル、ドラマ etc...


 ブランドから探す

 条件から探す

ブランド

アイテムサブカテゴリー

価格帯検索




 ATTENTION

TOPページ > 洗濯表記

消費者庁より2016年12月1日から衣類等のタグに記載されている洗濯表示が変更になることが発表されています。
これにより、今後日本国内で販売される衣類に付いている洗濯表示の記載内容が変更されます。

洗濯処理

液温は30℃を限度とし、
洗濯機で洗濯ができる。

液温は30℃を限度とし、
洗濯機で弱い洗濯ができる。

液温は30℃を限度とし、
洗濯機で非常に弱い洗濯ができる。

液温は40℃を限度とし、
洗濯機で洗濯ができる。

液温は40℃を限度とし、
洗濯機で弱い洗濯ができる。

液温は40℃を限度とし、
洗濯機で非常に弱い洗濯ができる。

液温は40℃を限度とし、
手洗いができる。

家庭での洗濯禁止。


漂白処理

塩素系及び酸素系の漂白剤を、
使用して漂白ができる。

酸素系漂白剤の使用はできるが、
塩素系及漂白剤は使用禁止。

塩素系及び酸素系漂白剤の、
使用禁止。


タンブル乾燥

タンブル乾燥ができる。
(排気温度上限80℃)

低い温度でのタンブル乾燥ができる。
(排気温度上限60℃)

タンブル乾燥禁止。


自然乾燥

つり干しがよい。

日陰のつり干しがよい。

ぬれつり干しがよい。

日陰のぬれつり干しがよい。

平干しがよい。

日陰の平干しがよい

ぬれ平干しがよい。

日陰のぬれ平干しがよい。
※ぬれ干しとは、洗濯機による脱水や、手でねじり絞りをしないで干すことです。

アイロン仕上げ

底面温度110℃を限度として。
アイロン仕上げができる。

底面温度150℃を限度として。
アイロン仕上げができる。

底面温度200℃を限度として。
アイロン仕上げができる。

アイロン仕上げ禁止。


ドライクリーニング

パークロロエチレン及び石油系溶剤による、
ドライクリーニング ができる。

パークロロエチレン及び石油系溶剤による、
弱いドライクリーニ ングができる。

石油系溶剤による、
ドライクリーニングができる。

石油系溶剤による弱い、
ドライクリーニングができる。

ドライクリーニング禁止。


ウエットクリーニング

ウエットクリーニングができる。

弱い操作によるウエットクリーニングができる。

非常に弱い弱い操作による
ウエットクリーニングができる。

ウエットクリーニング禁止。
※ウエットクリーニングとは、クリーニング店が特殊な技術で行うプロの水洗いと仕上げまで含む洗濯です。



旧洗濯表記

カートへ

メルマガ会員募集中